毎日浴びる紫外線は常に変化しているのでその性質を知り、肌や健康に影響を与えないように注意することが必要です。
紫外線の影響を受けると、肌の老化を進めるといわれています。
急激な炎症を起こすようなことはないですが、対策を怠り長期的に浴びてしまうとシワやたるみの原因になってしまいます。
紫外線は夏に多いのは当たり前ですが、春先も意外と多いのが特徴です。
一年を通しては、5月から8月までが最も多い季節となります。
春は冬の乾燥で肌が弱っているうえ急に紫外線が増えるので、4月・5月もUVケアが必要な季節です。
また紫外線の量は、紫外線の強さとその時間の長さによって決まります。
さらに高地ほど紫外線は強くなる傾向があり、場所や天候によっても変わります。
一日の中では12時前後が最も強く、日の出とともに急激に上昇してくるので早朝も注意が必要です。
天候の場合は快晴を100%とすると曇りが約60%、雨が約30%で、曇りでも紫外線が降り注ぐので、十分な紫外線対策をとる必要があります。
地上からの反射による紫外線の照り返しも、降り注ぐ紫外線の量にプラスされます。
アスファルトや土では10%ほどですが、雪になると約80%と急激に上昇します。
以上のように紫外線は季節や天候、および時間帯や場所でも変化するので、その特徴や性質をよく理解して紫外線対策を行うことが重要です。